販売終了のお知らせ | ![]() |
2014年11月30日受注分まで(2015年3月31日出荷分まで) | ||
![]() |
CAST-AS4/CAST-PR3 | ![]() |
JR3000シリーズ/JR2000Nシリーズ/ JR-V2000シリーズ |
|
CAST-MR4/CAST-CR3 | ![]() |
JR2000NERTシリーズ |
主な特長
- 簡単オペレーション
ティーチングペンダントとアプリケーションカードを使用し、ポイントやパラメータの設定だけで作業可能 - 多様な軸の組合せ
ベースマシンにZ軸ユニットやZ軸/R軸ユニットを組み合わせれば、3軸・4軸同時制御ロボットとなり、複雑な作業にもスムーズに対応可能 (購入後の軸数変更はCAST-AS4のみ) - PLC内蔵
PLC機能により周辺機器との通信を行え、データの送受信が可能 - 基板分割機種(CAST-MR4, CAST-CR3)
基板に掛かるストレスを抑えるルーター方式
切粉が基板に残りにくい上方集塵方式のバキュームクリーナを採用
ルータービットの負荷表示ユニットを標準搭載し、ビットの消耗を検知
ソフトウェア
- アプリケーションカード
アプリケーションカード(メモリーカード)は、はんだ・塗布・ねじ締め仕様の3種類を用意
カードの交換だけで仕様変更が可能 - セミプログラマブルカード、セミプログラマブルⅡカード
アプリケーションカードには無いプログラムを自由に作成可能
入力11点、出力17点 - フルオープン仕様
入力40点、出力40点を自由に使用でき、複雑な動作プログラムに対応可能
■カードの種類
種類 | CAST-PR3 (Aカード) |
CAST-AS4(ROBOKIDS) (RKカード) |
---|---|---|
塗布 | ◯ | ◯ |
はんだ | ◯ | ◯ |
ねじ締め | × | ◯ |
セミプログラマブル | ◯ | ◯ |
セミプログラマブルⅡ | ◯ | ◯ |
ポイントデータ保存 | ◯ | ◯ |