
石膏鋳造について
- 納期はどのくらいですか?
-
3Dデータをいただければ最短7日で製品、初品を出荷することができます。
- どんな材料に対応してもらえますか?
-
アルミニウム合金、マグネシウム合金、亜鉛合金に対応いたします。難燃性マグネシウム合金や、高熱伝導性アルミニウム合金についてはお問合せください。
- ダイカストと同じ材料(ADC12)での鋳造は可能ですか?
-
可能ですが、鋳造方式が違うため機械的性質等の諸性質はJIS規格に準じません。
- どのくらいの数量までが可能ですか?
-
5個から100個くらいまでが適正数量です。
- どのくらいの大きさまで対応が可能ですか?
-
ダイカストマシン1,250トンクラスまで対応可能です。
- どれくらいの薄肉ができますか?
-
石膏の熱伝導性が低いことで薄肉製品の鋳造が得意です。
最小肉厚はt=0.5㎜のものが鋳造可能です。
- 砂型鋳造、シェル型などの他の鋳造法との違いは?
-
品質・精度面ではよりダイカストに近いものができ、納期も早くできます。
- 開発製品であるため、秘密厳守をおねがいしたいのですが。
-
ジャノメダイカストではISO9001を取得しております。
お客様のご要望があれば機密保持契約を締結させていただいております。
- いままでどのような分野に石膏鋳造品を提供してきましたか?
-
車関係・工学的精密機器・医療機器・船舶の電波系統の部品・レース車両部品・各種ハウジング・ 航空宇宙関係の各種部品など精密、軽量、薄肉を要求される分野に提供されています。
- 設計変更する場合はすぐに対応してもらえますか?その場合どのくらい納期は遅れますか?
-
設計変更の程度や形状にもよりますが、基本的には最初からデータをいただいて作り直すのが良いと考えます。
従って、納期についても変更のデータをいただいてからの起算となります。
変更がありそうなものについては、あらかじめそれを見越した設計で機械加工ができやすいものにしておくのも一つの手ではないかと考えます。
- 塗装はしてもらえますか?
-
対応いたします。対応事例も多くあります。
- アンダーカットはできますか?
-
型構造の自由度が高いため、アンダーカット形状もできます。
- ダイカストで製作している鋳造品の一部を設計変更したいのですが…?
-
現品を改良しモデルに使用し、同寸法にて複製できます。
- 鉄系材料をインサートしたい。
-
ダイカスト同様にインサート品もできます。
- データは2次元3次元どちらでも良いですか?
-
どちらでもかまいませんが、3次元のほうが短納期で対応できます。
- データファイルの種類に制限はありますか?
-
3次元(IGES/STEP/Parasolid)・2次元(DXF/DWG/IGES)に対応いたします。
ダイカストについて
- 金型工期はどれくらいですか?
- 金型の大きさ、スライドの数によって異なりますが、約1~2ヶ月程度です。
- 少ない数でも対応してもらえますか?
-
少量の発注も承ります(月産数十個からでも対応いたします)。
詳しくはご相談ください。
- どのくらいの大きさまで対応が可能ですか?
-
ダイカストマシン1,250トンクラスまで対応可能です。
- どんな材料に対応してもらえますか?
-
アルミニウム合金、マグネシウム合金に対応いたします。
難燃性マグネシウム合金や、高熱伝導性アルミニウム合金についてはお問合せください。
- 試作を依頼したのですが、そのままダイカストもやってもらえますか?
-
もちろんです。詳しくはお問合せください。
- 塗装はしてもらえますか?
- 対応いたします。対応事例も多くあります。
- データは2次元3次元どちらでも良いですか?
- どちらでもかまいませんが、3次元のほうが短納期で対応できます。


