空気の力でカンタン糸通し。
準備から仕上げまで、快適な使用感のロックミシンです。
ニットなどの伸縮性のある生地を使った洋服づくりや、かがり縫い、飾り縫いなど、ソーイングを豊かに広げるロックミシンがより使いやすくなりました。糸通しがカンタンだから、スピーディに縫い始められ、効率よく手づくりを進められます。
ルーパーへの糸通しは、空気の力でらくらくセット。
やさしい操作手順で準備できます。
糸通し器が内蔵され、針穴への糸通しがカンタンになりました。
糸を穴に通さず、スライドして溝に沿わせるだけでラクにセットできます。
十分な広さのフラットな作業面で、大きな布もスムーズに扱えます。
ダイヤル操作だけでカンタン、安全にメスの切り替えができます。
片手のワンタッチ操作で切り替えられ、カバーを開ける必要もありません。
布を送り歯全体でとらえている時間が長く、最後までしっかりと送れます。
厚地から薄地まで、5段階できめ細かい押さえ圧調節ができます。
押さえに鋸歯を追加することで、厚物の布をカットしながら縫う際もしっかりホールド。
カバーや布板が開いていたり、押さえが上がっていたりすると、ミシンが動作しない安全設計。
音も静かで耐久性もアップしました。
スピーディな縁かがりから応用縫いまで、多彩なソーイングに対応する縫いのバリエーション
本体サイズ | 幅347×奥行284×高さ299mm |
---|---|
質量 | 7.9kg |
使用糸数 | 2/3/4本 |
使用針 | 家庭用HA×1SP(#11、#14) |
かがり幅 | 右針基準3.5~5.5mm(標準3.7mm) 左針基準5.7~7.7mm(標準5.9mm) 巻き縫い2mm |
縫い目のあらさ調節 | 1~5mm(標準3mm) |
縫い目の伸縮調節 | 0.5~2.0(標準1.0) |
最高縫い速度 | 1300spm(針/分) |
本体価格 | 170,000円+税 |
ドライバー(大・小)、ピンセット、糸こまネット、糸こま押さえ、
針セット、油さし、ミシンブラシ、両口スパナ、上メス、
針ホルダー/スプレッダーピン、付属ケース、糸通しワイヤー、
ダストボックス、取扱説明書、説明DVD、ミシンカバー、
フットコントローラー
すそ引き押さえ
200-236-106 \2,500+税
かがりながら、まつり縫いができるのでスカートやズボンの裾あげに。
コード付け押さえ(1)
200-238-108 \2,500+税
飾りコードやフィッシュライン(テグス)付けによる波立てフリルに。
コード付け押さえ(2)
200-239-109 \2,500+税
広幅巻きぬい(芯入れ)でテーブルクロスなどの縁取りに。ニット地に毛糸などを一緒に縫えば伸び止めの効果も。
ビーズ付けセット
200-240-114 \3,000+税
ひも状につながったビーズやパールをミシンで縫いつけ装飾に。
※使用できるビーズ径は1~4mmです。
ギャザリングアタッチメント
200-241-115 \3,000+税
2枚の布を入れて、下側の布にギャザーをよせながら縫い合わせられるので、袖付け、袖口、襟ぐり付けに。
ゴムテープ付けアタッチメント
200-242-105 \3,000+税
衣服のすそなどのゴムテープ付けが簡単に。市販のゴムテープ3.5~8mm幅のものが使用できます。
布ガイド
200-243-106 \2,000
フラットロックやピンタックを縫う時のガイドや、布の切りしろのガイドに。
3mm用/5mm用パイビング押さえ
200-244-107(3mm用) 200-245-108(5mm用) \2,500+税
パイピングコードを生地に縫いつける際に。サイズは3mm(1/8インチ)用と、5mm(3/16インチ)用の2種類。
ギャザリング押さえ
200-250-106 \3,000+税
薄地、普通地の1枚の布地のギャザーよせに。手軽できれいな仕上り。
糸の掛け方![]() |
|
下ルーパー糸の通し方![]() |
上ルーパー糸の通し方![]() |
|
右針糸の通し方![]() |
左針糸の通し方![]() |
|
縫い方![]() |
※操作説明用のミシンを使用しています。
デザイン・カラー・仕様はお手元のミシンと一部異なる場合があります。
※一部を抜粋して掲載しています。すべての説明動画はこちらからご覧ください。