簡単、便利、そして安心。使う人目線で考えた親切設計です。
ハイパークラフト1500には、ジャノメが長年のミシンづくりで培った技術を結集しています。
使いやすさ、縫い品質が格段に向上したのはもちろん、安心機能も満載です。
針元、アーム部のライトに加え、角度の変えられるスライドオープンライトを搭載。 手元、針元をいっそう明るく快適に。
針元からアームまでは280mmのたっぷりとしたスペースで、大判のキルト制作に威力を発揮。カーテン、ベッドカバーなども楽に縫える広さです。
大きなサイズで色も鮮やか。横からも見やすい画面です。ホーム画面のボタンに触れて目的の縫い方をすばやく選択でき、スムーズに作業できます。
9インチ、画素数800×480
本体サイズ | 幅624×奥行262×高さ320mm (刺しゅうユニット取り付け時:幅624×奥行375×高さ320mm) |
|
---|---|---|
ソーイング スペース |
120×280mm | |
質量 | 15.8kg(刺しゅうユニット取り付け時:19.3kg) | |
使用電圧 | 100V 50/60Hz | |
消費電力 | 75W | |
内蔵ステッチ数 | 400種類 | |
刺しゅうデザイン数 | 350種類 | |
基本性能 | ●液晶タッチパネル(196.8×118.1mm) ●鮮やかビジョン ●用途選択 ●スーパーオート糸通し ●自動糸切り ●らくらく下糸セット ●らくらく糸巻きカッター ●ワンタッチ式針板交換 ●最大振幅量9mm ●最大送り量5mm(後進時約4mm) ●ワンタッチスロー ●コンピュータ自動糸調子 ●自動押さえ上げ ●自動押さえ圧 ●上糸切れ検知 ●下糸残量検知 ●お好み記憶 ●バリアブルZZ ●スイング式刺しゅうユニット ●渡り糸の糸切り設定 ●フリーアーム刺しゅう ●刺しゅう縫いスピード調節 ●編集刺しゅう ●一色縫い ●カウチング刺しゅう ●スティップリング刺しゅう ●ステッチ早見表 ●独立駆動式下糸巻き ●7枚歯送り ●水平送り ●縫い始めスピード調節 ●LEDライト ●ロックキー ●おしえてムービー ●直線最高縫い速度1060spm(針/分) |
|
文字書体 | 通常縫い: | 『ひらがな、カタカナ』明朝体、まるもじ/ 『アルファベット』ブロック、スクリプト、ブロードウェイ |
刺しゅう: | 『ひらがな、カタカナ』明朝体、まるもじ/『漢字』明朝体/ 『アルファベット』ゴシック、スクリプト、チェルトナム、 バウハウス、ギャラン、タイピスト、ブラシ、ファーストグレード、 ホローブロック、ジュピター、マイクロゴシック |
|
標準付属品 | ●基本押さえ ●三つ巻き押さえ ●ファスナー押さえ ●サテン押さえ ●クラフト押さえ ●まつり縫い押さえ ●縁かがり押さえ ●パッチワーク押さえ ●ボタン付け押さえ ●ボタンホール押さえ ●ボタンホール安定板 ●フリーキルト押さえ ●丸穴キルト押さえ ●前あきキルト押さえ ●透明キルト押さえ ●コンシールファスナー押さえ ●刺しゅう押さえ ●上送り押さえ ●刺しゅうカウチング押さえ(大・小) ●針止め紐案内 ●補助糸ガイド棒 ●キルティングガイド ●糸こま押さえ(大・小・特殊) ●ネット ●糸こま受け台 ●補助糸立て棒 ●フェルト ●ボビン ●針セット ●タッチペン ●直線縫い用針板 ●針元レンズ ●ニーリフト ●シームリッパー ●はさみ ●ミシンブラシ ●ドライバー ●ボタン付けプレート ●かま用クリーナー ●GR大型刺しゅう枠(230×300mm) ●SQ23中型刺しゅう枠(230×230mm) ●SQ14標準刺しゅう枠(140×140mm) ●FA10小型刺しゅう枠(100×40mm) ●刺しゅう布保持用マグネットクリップ ●刺しゅうお試しセット ●布ガイド ●電源コード ●大型フットコントローラー ●ワイドテーブル ●PCアプリケーション(アキュツールズ) ●説明DVD ●取扱説明書 ●画面キー操作早見表 ●刺しゅうユニットケース ●セミハードカバー ●アクセサリーケース |
|
保証期間 | 3年間 |
本体価格 3,000円+税
足元操作で糸切りができるので、生地から手を離さずに作業ができます。
本体価格 170,000円+税
自分だけのオリジナル刺しゅうデータが作れます。
※対応OSなど詳細はこちらをご確認ください。
本体価格 各6,400円+税
鮮やかな色からクラシックな色まで、どんな生地にも映える色がきっと見つかります。
作り手の感性や用途で選べる350種類のデザインを内蔵しています。
最大230×300mmの刺しゅう面積で、従来に比べひとまわりワイドに。よりダイナミックな刺しゅうが可能になりました。キャリッジを後ろ側に開くと、刺しゅうの準備が整います。
※本サービスはYouTubeを使用しています。 【動画】刺しゅうの準備 |
|
![]() |
|
バラエティ豊かな書体をご用意。
毛糸を使った飾り縫い刺しゅうも今回新たに仲間入り。
渡り糸を自動でカット。凝ったデザインの刺しゅうも糸を始末する手間がいらず、作業がスムーズに進みます。
多色デザインの刺しゅうを1色に変換し、ノンストップで縫い上げるモード。単色使いにより違った雰囲気を演出し用途を広げます。
拡大・縮小は1%単位、回転は1度単位で細かい設定が可能で、模様をイメージ通りにレイアウトできます。
大型のレイアウト刺しゅうからワンポイント、イニシャル刺しゅうまで、用途に合わせて使える4種類の刺しゅう枠をご用意。付属のマグネットクリップを使って布ズレを防止できます。
使うほど、創作意欲がかきたてられるミシンです。
多彩な機能が想像力を刺激して、
クリエイティブなアイデアが次々に浮かんでくる。
だから、次の作品づくりがとても楽しみになる。
ハイパークラフト1500は、
そんな作り手をワクワクさせるミシンです。
広いソーイングスペースやライト、
操作しやすいディスプレイなど、
細部まで気くばりされた使いやすさをはじめ、
キルト制作に欲しかった機能がすべてそろっているから、
ストレスなく、スムーズに作品づくりに専念できます。
まさに、創作する人の思いに応える、待望のミシンです。
![]() |
野沢典子 |
文部科学省許可 (財)余暇文化振興会認可 キルトミシンワーク教授 |
|
独学でキルトを学び、日本の着物をリメイクした手縫いの作品からミシンを用いた現代キルトを手掛ける。主に人物を題材にしたキルト作品に加え、ここ数年はミシン刺繍作家としても多くの作品を発表している。主に海外を中心に講習会を開催。 2008年日本余暇文化振興会ミシンキルト講師、教授資格取得。東京国際キルトフェスティバル2014準グランプリをはじめ、国内外のキルトコンテストにおいて受賞歴多数。 |
|
>> 野沢典子ウェブサイト |
ニーリフターを使って、ジグザグ縫いの幅を自由にコントロール。微妙な変化をつけられます。絵柄の輪郭線などをフリーハンドのような味わいのある表情に仕上げます。
ステッチとステッチを自由に組み合わせて、編集・保存できます。お気に入りのステッチパターンの作成などに便利です。
センサーが布地の厚さを感知し、押さえ圧を自動で調節。途中で布の厚さが変わっても、キレイに仕上がりキルトにも便利です。
縫い終わると押さえが自動で上がります。アップリケや角縫いなど縫い方向を変えたり、フリーモーションの際に便利な機能です。
3種類のフリーモーション押さえを標準装備。押さえの交換はワンタッチでできるから付け替えもラクラクです。
縫いずれしやすいキルトや、ビニールなどの布送りしにくい素材もスムーズに縫うことができます。
膝で押さえを上下できるので、作品から手を離さずに作業が進められます。
座る位置やイスの高さに合わせて、角度の調節ができます。
針元からのふところサイズは280mmのたっぷりとしたスペース。キルトやベッドカバーなど大きなものも楽に縫えます。
付属のパソコン用ソフトウエア・アキュツールズで各種データを作成して、オリジナルの作品づくり等に役立てられます。
![]() |
![]() |
![]() |
||
ステッチコンポーザー | 刺しゅうエディター | スクリーンセーバー | ||
自分だけのオリジナルステッチが作成できます。 | パソコン画面上で刺しゅうデザインのレイアウト、編集ができます。 | お好きな画像(写真等)をミシンのスクリーンセーバーに設定できます。 |
縫いたいものを画面で選ぶだけで、ミシンが適したステッチ、糸調子などを自動でセットしてくれる便利な機能。ビギナーの方もステッチ選び等でつまづくことなく、スムーズにソーイングを進められます。
例えばファスナーつけ
12種類のカテゴリー
地縫い/ふちかがり/まつり縫い & シェルタック/三つ巻き/ファスナー/ギャザー/
しつけ/ボタンつけ/かんぬき/アップリケ/パッチワーク/キルティング
オプション(別売)のアクセサリー(ビーズ押さえ/リボン押さえ/パイピング押さえ/コードつけ押さえ/ピンタック押さえ/フリーモーションカウチング押さえ)の使用時も、用途選択の画面で適したステッチ、糸調子を自動設定できます。
ボビンに糸を巻きつけ、セットした状態で、台座のカッターで不要な糸をカットすることができます。
![]() |
【動画】下糸巻き | |
![]() |
||
ボビンをセットして溝に糸を通すだけのらくらく下糸セット。縫い始めの糸の引き上げの手間が不要です。
![]() |
【動画】ボビンのセット | |
![]() |
||
ボタンひとつでカンタンに針穴まで糸を通すことができ、面倒な糸の準備もラクラク。
作業効率がグーンとアップします。
![]() |
【動画】上糸かけ~糸通し | |
![]() |
||
ボタンを押すだけで上糸・下糸を同時にカット。
縫い終わりに自動的に糸を切る設定も可能です。
![]() |
【動画】糸切りボタン | |
![]() |
||
針板の交換はレバーひとつで簡単にできます。内側にセンサーが付いているので、付け間違いの心配がありません。
![]() |
【動画】針板の外し方、つけ方 | |
![]() |
||
直線縫い用針板を使うと、針が布に刺さるときのバタつきが少なく、直線縫いがキレイに仕上がります。
送り歯が布を大きな面でとらえるので、安定した布送りができ、スムーズな縫製に威力を発揮します。
針元での細かな作業をグッと見やすくする拡大レンズです。
同じ幅で長い距離を縫いたいときに便利です。画面上で布ガイドの位置を設定できます。
厚手のウールやニットなどの送りにくい布、段差のある部分にも安定したボタンホールを仕上げることができます。
画面操作でロックをONにすればボタンやキー操作を受け付けなくなり、ミシンが動きません。万一の誤操作やお子様が触れた際も安心です。
ゆっくりした速度から、3段階でスタート時のスピードが調節できます。
糸通しや下糸巻き、針の交換など、操作のことがわからなくなったら動画で丁寧 にサポートします。
実用縫いから飾り縫いまで、バラエティ豊かに400種類のステッチを内蔵。最大9mm幅でダイナミックな飾り模様が縫えます。
400種類の全ステッチをカテゴリー別に一覧表示。一目で見て選べるのでとても便利です。
標準のアクセサリーだけでなく、購入したアクセサリーも収納できる専用ケースです。
ほとんどの布に適した糸調子をミシンが自動で設定します。
上糸が切れるとミシンが感知して自動的にストップするので安心です。
縫っている最中でも下糸巻きができるので、効率よく作業できます。
毎分1,060針の最高縫い速度で、よりスピーディな作業が可能になりました。
※直線縫いの場合のみ